石川県では約1万5千人の外国人住民が生活しています。しかし、日本語教室は県全体で25カ所ほどしかなく、地域によってもクラス数に偏りがあります。また多くの教室で日本語教師や日本語サポーターが不足しています。あなたもこの講座を受講して、外国人住民が日本語を身につける手伝いをしたり、外国人住民との交流の機会を持ってみませんか。
Eメール会員にご登録いただきますと、講座の概要が決まり次第、情報をお伝えすることができます。 Eメール会員登録はこちら
(JR金沢駅兼六園口徒歩5分 金沢市本町1-5-3 リファーレ4階)
※駐車場の割引はありません。
(公財)石川県国際交流協会専任講師、石川県日本語講師会講師、国際交流員など
日にち
*希望者の方は、交流を中心とした日本語教室にも体験参加できます。
国籍、年齢、外国語能力、日本語を教えた経験は問いません
出来る限り全ての回にご参加ください。
お車でお越しの場合は、リファーレまたは周囲の駐車場をご利用ください。割引等はございません。
20名
(応募者多数の場合、選考を行います)
現在は募集を行っていません
(公財)石川県国際交流協会 担当:今井 〒920-0853 金沢市本町1-5-3 リファーレ3階 TEL 076-222-5931 FAX076-222-5932 E-mail koshi1@ifie.or.jp