ウクライナ避難民に関する相談窓口の設置
について今般のウクライナ情勢を踏まえ、石川県国際交流協会では、ウクライナから石川県内へ避難された方や、 親族や知人の受入れを行う県民の方からの相談に対応するための窓口を設置しました。
受付時間 | 平日 9:15〜17:15 |
---|---|
対応言語 | ウクライナ語(翻訳機対応) ※その他ロシア語、英語など4言語の通訳は常駐 |
場所 | 石川県国際交流協会 (金沢市本町1-5-3 リファーレ3階) |
電話 | 076-262-5932 |
メール | kikaku3@ifie.or.jp |
募金について
- ウクライナでの人道危機対応及びウクライナからの避難民を受け入れる周辺国とその他の国々における 救援支援の支援 ウクライナ人道危機救援金(日本赤十字社)
- ウクライナから来日した避難民に対する日本での生活の支援 ウクライナ避難民支援基金(日本財団)
その他の情報
お知らせ(随時更新)
お問い合わせ
公益財団法人石川県国際交流協会
〒920-0853 金沢市本町1-5-3 リファーレ3階
TEL:076-262-5932 FAX:076-222-5932