病気・薬局(びょうき・やっきょく) Illness & Pharmacy
外国語が通じる病院 Medical Facilities with Foreign Language Support
http://www.ifie.or.jp/foreigners_medical/japan/
リファーレ(日本語の教室)近くの薬局 Pharmacy near school
- 金沢駅マツモトキヨシ Matsumoto kiyoshi https://www.100bangai.co.jp
- はあと薬局 Heart store http://www.heart-ya.com/
もしも病気やケガをしたときは、どうすればいいの?
IJSPのときに、もしもあなたが病気やケガをしたときは、ホストファミリーやIFIE(石川県国際交流協会)のスタッフが助けてくれます。まずは、自分の海外保険の内容を確認してください。保険によってちがいます。(保険の内容、払い戻しまでの流れ、指定病院があるかどうかなど)
メモ
1、石川県では、英語や外国語で診断書を書いてくれる病院は少ないです。自分の国の言葉の診断書を保険会社に提出しなければならないときは、翻訳をおねがいすることになりますので、さらにお金と時間がかかります。
2、外国から来ている人が病院に行くときは、たいてい、まずは自分でお金を払います。そのあと、必要な資料を準備します。そして、自分の国に帰ったあとで、保険会社にその資料を提出して、お金を返金してもらいます。(保険会社によってちがいます)
もともと病気のある人は大丈夫なの?
もともと持病のある人は、かならずアプリケーションフォームにくわしく持病の症状を書いてください。あなたに合ったホストファミリーを紹介します。また、日本語のべんきょう、文化たいけん、土曜日や日曜日に行く旅行など、できるかぎり対応します。心配なことがあれば、IJSPのプログラムがはじまる前に大学の担当者やIFIEスタッフに相談してください。
When you have a sick in IJSP
IJSP staff can take you to the hospital. But at first, please check your health insurance. It depends on the insurance company.(Details of insurance, amount of compensation, flow to refund)
Notes
・In Ishikawa, there are few hospital that write medical certification in English, there is an extra charge for translation.
・Usually, you have to pay by yourself at the hospital, in many case the money will be refunded after you submit the documents of receipt and medical certificate to the insurance company.
If you have a chronic illness
If you have a chronic illness, make sure to write the details of your illness in the application form. We will introduce you to a suitable host family. Also, we will try our best to support with things like your Japanese language class, culture activities, and trips on Saturdays and Sundays. If you have any concerns, talk with your university representative or IFIE staff before starting your IJSP program.