公益財団法人石川県国際交流協会
〒920-0853 金沢市本町1-5-3 リファーレ3階
TEL:076-262-5931 FAX:076-263-5931
TEL:076-262-5931 FAX:076-263-5931
期間 | 4月30日(水)~5月11日(日) ※月曜休館 |
---|---|
内容 | 5月5日の節句にちなんで、男児の祝着と、のぼり(節句幟)を展示します。のぼり旗(節句幟)は初公開。明治から大正時代に用いられていたもので、歴史的な武将などが描かれているとても大型なものです。ご観覧お楽しみいただければ幸いです。 石川国際交流サロンでの展示は毎年2回、お正月とゴールデンウイークに開催し、21年目、第42回になります。花岡慎一は昭和40年から約10年間、加賀で用いられてきた衣類や布類を取集し、加賀のお国染の研究を集大成した研究家です。そのコレクションより、選りすぐりの名品を展示致します。 |
主催 | 加賀染織保存会 |
問合せ | 代表 花岡央至 (090-1633-2758) |
期間 | 5月13日(火)~5月25日(日) ※月曜休館 |
---|---|
内容 | 身の回りにほっこりとした物を置いて生活したいと思って竹製品を作っています。 |
主催 | 徳山由紀子 |
期間 | 5月27日(火)12:00~6月8日(日)16:00 ※月曜休館 |
---|---|
内容 | 日々生活の中で出会った、そこにあったもの。 金沢で描いてきた作品たち。 それらをふり返ることをテーマに、個展を開催します。 日本画の大作、少作を中心に、不定形の作品や蝋画も展示します。 何気ないものたちが、そこに在ったことを感じていただければ幸いです。 |
主催 | 水上聡太 |
問合せ | 090-8914ー3959 soutamizukami3959@gmail.com |