協会概要

IFIE(アイフィー)とは・・・英語で当協会をあらわす「Ishikawa Foundation for International Exchange」の頭文字から名付けられた愛称です。

公益財団法人石川県国際交流協会(通称:アイフィー)とは・・・

石川県における国際交流推進の中核的組織として、1992年3月、石川県の出資により設立されました。国際交流や国際協力活動とその支援、啓発的活動、国際情報サービスなど、県民と外国人との架け橋をめざして各活動に取り組んでいます。

開館時間

  • 9:00〜20:00(平日)
  • 9:00〜17:00(土・日・祝日)

休館日

  • 年末年始
  • (12月29日〜1月3日)

ライブラリー開館時間

  • 9:00〜17:00(平日)
  • 9:00〜17:00(土・日)
  • 休館日:祝日(振替休日含む)、 年末年始( 12/29-1/3)

組織図

組織図

設立目的

本県における国際交流の中核的組織として、石川県の独自性を生かした国際交流・国際協力に関する各種事業を行い、広く県民参加による全県的な国際化の推進に寄与する。

お問い合わせ

公益財団法人石川県国際交流協会
〒920-0853 金沢市本町1-5-3 リファーレ3階
TEL:076-262-5931 FAX:076-263-5931

ホストファミリー募集!
公益財団法人
石川県国際交流協会

〒920-0853
石川県金沢市本町1丁目5番3号
リファーレ3階

MAP 拡大地図を表示

TEL:076-262-5931
FAX:076-263-5931

Email:center@ifie.or.jp