LANGUAGE

Attention

自動翻訳システムによる機械翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
ご理解の上ご利用ください。

お知らせ

「外国人コミュニティーリーダー情報交換会」参加者募集

日本語教育 2025.08.08
「外国人コミュニティーリーダー情報交換会」参加者募集

(公財)石川県国際交流協会では、令和3年から令和5年にかけて、能美市、中能登町、白山市、羽咋市、宝達志水町、野々市市と協力して、「外国人コミュニティーリーダー研修会」を開催してきました。
研修会では、それぞれの地域にお住いの外国人住民の皆さんに、防災、役場見学、市内見学、法律や税金、コミュニティ・オーガナイジング、意見交換会などの講義や活動に参加いただき、日本人住民とも意見交換しながら地域について考えるものでした。
研修会以降も、地域に積極的に関わっている方がいらっしゃいます。

IFIEでは、令和7年度は加賀市、小松市、白山市、能美市、川北町に後援をいただき、県内の外国人コミュニティーリーダーや外国人住民などが集う意見交換会を開催します。

県内の多文化共生や外国人住民支援、住民同士の地域づくりのための協力などに関心をお持ちの方の参加をお待ちしております。

日時:令和7年9月21日(日)13時~16時
会場:加賀市市民会館 3階 大ホール または オンライン
参加できる人:「外国人コミュニティーリーダー研修」参加者、外国人住民、自治体職員、地域日本語教室関係者など 40人
申し込み:下記のリンク先フォームからお申し込みください(締め切り9月12日(金))
内容:①加賀市の多文化共生の紹介 ②発表「石川県でわたしがやっていること」 ③ワークショップ「石川県に住む外国人の声を広めよう」

ファシリテーター:菊池哲佳さん(明星大学准教授)

お申込みはこちらから
TO PAGE TOP リンク